2010/04/10

ニート、フリーター

アルバイトなどで働くフリーターの数が、平成21年平均で前年比8万人増の178万人となり、6年ぶりに増加へ転じたことが、10日までに総務省の調査で分かった。景気低迷で正社員への就職が難しかったことが原因で、若者の就職環境の厳しさがあらためて浮き彫りになった。(産経新聞)


確かに、就職は大変そうですね。

何でもいいから、若いうちは働いてみる事ですよね。

結局、仕事ってコミュニケーションだって、気づくまでは、どんな仕事をしても同じですからね。

そんなに金持ちになる人もいないですし、普通に家庭を持って仕事して、それが幸せじゃないですかね。

人と比べるものでもないですからね。




人気ブログランキングへ
ロケットネット

0 件のコメント: