脳に悪い7つの習慣 (幻冬舎新書 は 5-1) (2009/09/30) 林 成之 商品詳細を見る |
①「興味がない」と物事をさけることが多い
②「嫌だ」「疲れた」とグチを言う
③言われたことをコツコツやる
④常に効率を考えている
⑤やりたくないのに、我慢して勉強している
⑥スポーツや絵などの趣味がない
⑦めったに人をほめない
この七つを止めることで脳のパフォーマンスがあがるのですな。
実践あるのみです。
社会保険労務士資格を目指して日々勉強中の男の記録です。 今年の合格は難しいかもしれませんががんばります。 絶対合格します。 目標を明確にすることで一歩近づくはず。試験勉強だけでなく、生活も大切にしていきたいと思っています。だから、ライフ!
脳に悪い7つの習慣 (幻冬舎新書 は 5-1) (2009/09/30) 林 成之 商品詳細を見る |
0 件のコメント:
コメントを投稿